痩せたい部位:二の腕
痩せたい場所はいろいろありますが、そろそろ薄着の季節になるので、二の腕を選びました。
今私の二の腕は脂肪がたっぷりついている状態で、筋肉が少ないのでとてもだらしなく、不健康に見えます。
適正サイズを調べてみたのですが、意外にも適正サイズぴったりなので、特別太くはないようですが、鏡に映る締りのない二の腕が老けた印象を醸し出しているので、二の腕を痩せさせたいです。
また、他に気になるパーツはお洋服で誤魔化せますが、長袖を着ていても生地が薄いと腕のラインが出てしまうので、細く引き締まった健康的な二の腕にしたいです!
今行っているのがウォーキングと下半身の筋トレです。
ウォーキングと下半身の筋トレ
ウォーキングを選んだのは、体調に合わせて行えることと、代謝が良くなると思ったからです。
下半身の筋トレは筋肉量を増やすことで、より代謝が良くなると思ったのと、太ももが気になること、太ももは筋肉が大きいため、筋肉を付けると痩せやすい体質になると聞いたこと、取り入れているスクワットやランジは腹筋にも効くと聞いたから行っています。
2日で1セットと考えて、1日目は筋トレが多めでウォーキングを少なめにして、脂肪が燃焼しやすい身体作りをしています。
2日目はウォーキングを多めにして筋トレを少なくして、脂肪を燃焼させます。
体重は少しかもしれませんが減りましたし、マイペースに行えるので、私には合っているみたいです。
悩ましいフェイスライン
" 5 フェイスライン 7 二の腕 8 お腹 丸顔で顎が短くむくみやすい体質なので、二重顎になりやすいフェイスラインに悩んでいます。
マッサージをしてみても、顔ヨガをしてみても、体重が減っても、ちょっとうつむいたら二重顎になるので、自分じゃなかなか改善できません。
痩せている人でも二重顎だと太った印象やむくんだ印象になるので、全体的にスッキリ見られたいという意味でも、二重顎は解消したいです。
投資したいもの・スキル
もし改善できて、改善された状態を手軽にできる努力でキープできるのであれば、8万円くらいなら投資してもいいです。
取りたい資格がいくつかあるので、資格取得の教材費や受験料・認定料に使いたいです。
美容系の資格を取りたいと思っているので、キャリアアップだけでなく自分の体型の悩み解消にもつながるので、痩身エステには行かず、正しい知識を学んで自分にも他人にも役立てたいです! "代謝を上げるために、肩甲骨を意識して動かすようにしています。
やるのとやらないのでは、身体の温まりが全く違います!
また、スクワットをする際は、脚が太くならないようにつま先を開くようにしています。筋肉は付きましたが、脚の太さは変わっていないので、スクワットを取り入れる際は是非試してみて下さい!"